0アイテム
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
和食器
洋食器
ガラス小物
紙もの
照明
家具
その他
その他(中国・韓国)
完売の商品
事務手続き用
ANTIQUE belle WEB SHOP
ホーム
カテゴリー・検索
和食器
洋食器
ガラス小物
紙もの
照明
家具
その他
その他(中国・韓国)
完売の商品
事務手続き用
ショップについて
お問い合わせ
ホーム
>
ガラス小物
ギヤマン 脚付グラス 共箱付
江戸時代の日本の脚付グラス。
たっぷりと大きな胴に付随する美しくカッティングされた脚はキラキラと光を湛えています。
少しでも触れると、江戸ガラスらしい「キーン」という細く鋭い音が鳴ります。
共箱には「ギヤマンコツプ」と筆で書かれた文字が。
江戸時代に日本に輸入されたヨーロッパのガラス、または、江戸〜明治時代の日本のガラスでカットの施されているものを「ギヤマン」と呼称します。
箱の裏には、当時の持ち主の名前らしき文字も記されています。
全体的に大ぶりで脚もしっかりとしているので、手に持つとずしっと重いです。
口径 8.2cm
カップ部分の高さ 約10cm
全体高さ 14.7cm
箱サイズ(幅11cm、奥行き11.5cm、高さ18.5cm)
在庫状況
SOLD OUT
購入数
Soldout
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート